スコティッシュファミリーのローズガーデン
~今日の一推しバラシリーズ~「ローズドゥグランヴィル」
透明感あるソフトピンクで弁咲きから浅いカップ咲きの中大輪房咲きのバラです。
名はクリスチャン・ディオールが生家で愛したバラを今に再現したことから付けられました。
透明感あるソフトピンク、
丸弁咲きから浅いカップ咲き、中大輪房咲きの花です。
ダマスクにスパイスを感じる香りです。
まるで色白の女性が頬を赤らめた時のような色彩です。
四季咲き性です。
春の開花後剪定しなければ、
秋には観賞価値のあるオレンジ色の大きな実をつけます。
樹勢がとても強く耐病性も強いシュラブ樹形のバラです。
初心者でも簡単に育てられますよ。
春から夏までは木立のフロリバンダのような樹形で咲き、
秋は花枝が長くなります。
バラの特徴
〇作出年:2010年
〇作出国:フランス
〇作出者:アンドレエヴ
〇開花性:繰り返し咲き
〇花色 :淡いピンク系
〇花形 :丸弁八重咲
〇花径 :中輪
〇芳香 :中香 ダマスクにティ+スパイス
〇樹形 :シュラブ樹形 横張タイプ
〇樹高 :120~150cm
〇樹勢 :強い
〇うどんこ病強い、黒星病強い
〇耐寒性普通、耐暑性強い
楽天市場で購入↓
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから
コメントをお書きください