スコティッシュファミリーのローズガーデン
~今日の一推しバラシリーズ~「ザンガーハウザーユビレウムスローゼ」
杏子からピンクへと変化する花色も楽しめるロマンティックなバラです。
花の名前はドイツのザンガーハウゼン園の百周年にちなんでつけられました。
ザンガーハウザーユビレウムスローゼ。
杏子からピンクへと変化する花色も楽しめますが、
ロマンティックな花形と甘い香りを持つとっても素敵な品種です。
新芽が絶え間なく吹き出し、シュートの発声も活発。繰り返し咲き続けます。
樹形もまとまりが良く、大鉢仕立てや花壇におすすめです。
濃い緑色の照り葉で、うどんこ病、黒星病への耐性もあるため初心者にもオススメです。
バラの特徴
〇作出年:2003年
〇作出国:ドイツ
〇作出者:コルデス
〇開花性:四季咲き
〇花色 :オレンジ色
〇花形 :ロゼット咲き
〇花径 :中大輪
〇芳香 :中香 ティにグリーン
〇樹形 :シュラブ樹形
〇樹高 :90~120cm
〇樹勢 :普通
〇うどんこ病強い、黒星病普通
〇耐寒性普通、耐暑性普通
楽天市場で購入↓
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから
コメントをお書きください