スコティッシュファミリーのローズガーデン
~今日の一推しバラシリーズ~「オンディーナ」
青バラの中でも最も青みのある品種で小ぶりの花が数輪の房咲きになるかわいらしいバラです。
オンディーナは珍しい青バラの中でも最も青みのある品種の一つで、
小ぶりの花が数輪の房咲きになるかわいらしい品種です。
花付きがとても良く、花は美しいスプレー状に咲き揃うため人気が高いです。
枝は細く直立に伸び、コンパクトな株で、まとまり良く生育します。
社団法人園芸文化協会主催の1995年花の文化展新花コンテストでシルバー賞を受賞。
バラの特徴
〇作出年:1986年
〇作出国:日本
〇作出者:小林森治 禅ローズ
〇開花性:四季咲き
〇花色 :藤色系
〇花形 :丸弁半八重咲き
〇花径 :小中輪
〇芳香 :微香
〇樹形 :木立樹形
〇樹高 :60~90cm
〇樹勢 :弱い
〇耐病性 うどんこ病弱い 黒星病弱い
〇耐寒性弱い、耐暑性弱い
楽天市場で購入↓
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから
コメントをお書きください