スコティッシュファミリーのローズガーデン
~今日の一推しバラシリーズ~「風姿花伝 紅」
木村卓功 ロサオリエンティスプログレッシオ フロリバンダローズ 深い赤で丸弁半八重咲きの中輪房咲きのバラです。
風姿花伝とは、室町時代の世阿弥が記した、能の理論書です。
人に一生があるように、芸にも成長や老いと共にあるべき姿がある。
それらをバラに当てはめ、花のどのプロセスでも美しくあることや花色から、
「風姿花伝 紅」と名付けられました。
深い赤、丸弁半八重咲き、中輪房咲きの花です。
ティの超微香。勢いのある枝では大房咲きになることもあります。
花弁数が少ないながらも趣のある花をたわわに咲かせます。
花持ちがとても良いです。
また、花持ちがとても良いわりに、最後には花弁が自然に散ります。
切りバラにも向いてます。
バラの特徴
〇作出年:2024年
〇作出国:日本
〇作出者:木村卓功 ロサオリエンティス プログレッシオ
〇開花性:四季咲き
〇花色 :赤色系
〇花形 :丸弁半八重咲
〇花径 :中輪
〇芳香 :微香 ティ
〇樹形 :木立樹形
〇樹高 :90~120cm
〇樹勢 :普通
〇うどんこ病強い、黒星病強い
〇耐寒性普通、耐暑性強い
楽天市場で購入
※スコティッシュファミリーの初心者におススメバラはこちらから
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから
コメントをお書きください