今日の一推しバラ「ロアルドダール」

 

スコティッシュファミリーのローズガーデン

~今日の一推しバラシリーズ~「ロアルドダール」

デビッドオースチン イングリッシュローズ 完璧なピーチ色の花を驚くほど次から次へと咲かせるバラです。

ロアルド・ダールの妻フェリシティー(リシー)・ダールのお墨付きを得て名付けられました。
その花色は、ロアルド・ダールの人気作品のひとつ『おばけ桃が行く』に登場する巨大な桃を思い起こさせます。
世界中で愛され続けている作家の生誕100周年を記念して作出した素晴らしいバラです。
「ロアルド・ダール」は、完璧なピーチ色の花を驚くほど次から次へと咲かせます。
若いつぼみは、本物の桃の赤みを思わせる美しいソフトなオレンジレッド色をしています。
全開すると中輪でカップ型のロゼット咲きになり、ほぼ継続的に花を咲かせます。
繊細な容姿とは裏腹に、過酷な気象条件下でも力強く育つ強健種です。
青葉とダークフルーツのノートを帯びた、中香で心地よいティーの香りを漂わせます。
成長するにつれて、とても魅力的な丸みのあるシュラブタイプの樹形になります。
グリーンの葉を茂らせ、トゲがほとんどない品種です。非常に見応えがあり、
あらゆるガーデンを華やかに演出してくれます。
バラの特徴
〇作出年:2016年
〇作出国:イギリス
〇作出者:デビッドオースチン
〇開花性:繰り返し咲き
〇花色 :オレンジ系
〇花形 :カップ咲
〇花径 :中輪 
〇芳香 :中香 ダマスクにティ+ミルラ
〇樹形 :シュラブ樹形 横張タイプ 
〇樹高 :120~150cm
〇樹勢 :普通
〇うどんこ病強い、黒星病普通
〇耐寒性普通、耐暑性強い
楽天市場で購入
※スコティッシュファミリーの初心者におススメバラはこちらから
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから