今日の一推しバラ「ローズポンパドゥール」

 

スコティッシュファミリーのローズガーデン

~今日の一推しバラシリーズ~「ローズポンパドゥール」

鮮やかなポンパドールピンク色の深めのカップ咲きから淡いラベンダーピンクのロゼット咲きに変化するバラです。

スコティッシュファミリーのローズガーデンのバラ
鮮やかなポンパドールピンク色の深めのカップ咲きから、
咲き進むにつれ、淡いラベンダーピンクのロゼット咲きに変化します。
桃や梨をイメージさせる、特に魅力的な芳香品種です。
香りが良いバラは花もちが悪いことが多いですが、
ローズポンパドールは香りが良いのに花もちが良い代表選手です。
早咲きで春一番から大きめの花が咲き始めて、夏でも十分なボリュームと香りがいいです。
花びらもバラバラ落ちません。
すぐに汚くなったり傷んだりしません。
色が落ちたくらいに花柄つみをすると良いです。
初冬くらいまで長く咲きます。
バラの特徴
〇作出年:1998年
〇作出国:フランス
〇作出者:デルバール
〇開花性:四季咲き
〇花色 :ピンク系
〇花形 :ロゼット咲
〇花径 :大輪 
〇芳香 :強香 フルーツ
〇樹形 :シュラブ樹形 横張タイプ   
〇樹高 :120~150cm
〇樹勢 :普通
〇うどんこ病強い、黒星病普通
〇耐寒性弱い、耐暑性強い
楽天市場で購入
※スコティッシュファミリーの初心者におススメバラはこちらから
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから