今日の一推しバラ「パブロワ」

 

スコティッシュファミリーのローズガーデン

~今日の一推しバラシリーズ~「パブロワ」

デルバール シュラブローズ ややグレーがかったシルクの様な質感の白色の大輪ロゼット咲きのバラです。

花名は、メレンゲで作られた純白のスイーツから付けられました。
ちょっとグレーがかったシルクの様な質感の白色で大輪ロゼット咲き、そして強香です。
夏は少しクリームがかる白が咲きます。
艶のある濃いグリーンの葉と花色のコントラストも美しいバラです。
強剪定すれば春は中型のシュラブ樹形に、夏以降に伸びるシュートで、
オベリスクやフェンスなどの小さめのつる仕立てができます。
四季咲き性が強く、二番花も三番花も、秋もよく咲いてきます。
伸びた枝の先にはほぼ必ず花を咲かせます。
棘も少なく扱いやすいバラです。
バラの特徴
〇作出年:2019年
〇作出国:フランス
〇作出者:デルバール
〇開花性:四季咲き
〇花色 :白系
〇花形 :ロゼット咲
〇花径 :中大輪 
〇芳香 :強香 ティにフルーツ
〇樹形 :シュラブ樹形 横張タイプ   
〇樹高 :120~150cm
〇樹勢 :強い
〇うどんこ病普通、黒星病普通
〇耐寒性普通、耐暑性強い

  

※スコティッシュファミリーの初心者におススメバラはこちらから
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから