スコティッシュファミリーのローズガーデン
~今日の一推しバラシリーズ~「イントゥリーグ」
深いワインレッドの色彩と強い香りが魅力のバラです。
花名は「はかりごと」「秘め事」という意味です。
濃厚なダマスク香漂うワインレッドの半剣弁抱え咲きのバラです。
高温期は赤みが強くなり、低温になるほどより濃厚な色合いになります。
花には強いダマスク系の香りがあります。
花弁数は35枚くらいで数輪の房咲きで咲き、花数も多いです。
生育が旺盛で育てやすく株は比較的コンパクトに収まるので鉢植えにも適しています。
黒星病に弱い。うどん粉病に弱いので定期的な薬剤散布が必要です。
元肥だけでも良く咲くので、追肥を控えめにして育てるとうどん粉病も出にくくなります。
1985年AARS(All-America Rose Selections)受賞
系 統 F フロリパンダ
作出年 1982年
作出国 アメリカ
作出者 William A. Warriner
花 色 ワインレッド
花 径 中輪
香 り 強香
開花性 四季咲き
樹 形 半直立性
樹 高 1m~1.2m
樹 勢 強い
※スコティッシュファミリーの初心者におススメバラはこちらから
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから
|
|
|
|
コメントをお書きください