スコティッシュファミリーのローズガーデン
~初心者向きの一推しバラシリーズ~「ダローズエニグマ」
ハイブリッドムスクローズ 一重のホワイト花が房咲きで次々と開花を繰り返すバラです。
レアなスレンダーH.msk。
他の同系品種と比較して、
主幹のつるの太さは細立ちです。
しかし数年を経ず見事なシュラブを現出します。
一重のホワイト花が房咲きで次々と開花を繰り返します。
野生種ノイバラがお好きで、なお四季咲きを御望みの方には、
打って付けの品種と云えます。
スパイシー香もノイバラと同じです。
バラの特徴
〇作出年:1993年
〇作出国:アメリカ
〇作出者:
〇開花性:四季咲き
〇花色 :白色系
〇花形 :丸弁半八重咲
〇花径 :小輪
〇芳香 :中香 スパイス
〇樹形 :シュラブ樹形
〇樹高 :120~150cm
〇樹勢 :普通
〇うどんこ病強い、黒星病普通
〇耐寒性普通、耐暑性強い
※スコティッシュファミリーの初心者におススメバラはこちらから
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから
|
コメントをお書きください