スコティッシュファミリーのローズガーデン
~今日の一推しバラシリーズ~「聖火(せいか)」
京成バラ園芸 ハイブリッドティローズ 白地に鮮やかなローズピンクの覆輪が印象的なバラです。
1964年の東京オリンピックの聖火にちなんで名付けられた、
白地に鮮やかなローズピンクの覆輪が印象的なバラです。
咲き進むにつれて赤みが増す花色は、
まるで聖火が燃え上がるかのようです。
半剣弁高芯咲きの花弁が波打つように重なり合い、華やかな印象を与えます。
直立性で整った樹形を持ち、春から秋まで繰り返し咲く四季咲き性も魅力です。
日本のバラが世界に届いた初めての品種としても知られ、
その美しい花姿は切り花としても楽しむことができます。
バラの特徴
〇作出年:1966年
〇作出国:日本
〇作出者:京成バラ園芸
〇開花性:四季咲き
〇花色 :ピンク系
〇花形 :丸弁八重咲き
〇花径 :大輪
〇芳香 :微香 ティ
〇樹形 :木立樹形 横張タイプ
〇樹高 :90~120cm
〇樹勢 :普通
〇うどんこ病普通、黒星病普通
〇耐寒性普通、耐暑性強い
※スコティッシュファミリーの初心者におススメバラはこちらから
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから
|
|
|
|
|
|
コメントをお書きください